まだ新らしいエアコンですが、内部熱交換器
は、ほこりがつまってました!これで効率
良く運転できますので電気代もお安く
なります。
自分が工事を見るようになって、ハウスメーカー時代から30年近く
はとんどの新築現場でこのような形式で上棟祭を行ってきました。
飲んだり食べたりするのではなく、工事の安全祈願として、1Fの
下地床(当然屋根を葺いてから)構造・間取りの説明、等も交えて
お祭りを行います。お客様にはお塩・お米・お酒で建物の四隅を
お清めしていただきます。神主は呼ばず棟梁と私で進行します。
ご弊紙飾りは小屋うら中央の南向きで納めました。
床なりには、色々な原因があり基本的には、木部のやせによる、原因がほとんど
ですが、フローリングのさね部分、根太ー土台の釘の音・半土台のナットのゆるみ
床材、下地材のたわみ等ありますが、今回はクッションフロアーでしたので、床を
あけさせて頂いたので、根太の釘と根太の位置が原因でした。
給湯器交換工事の工事費削減の為、型落の20号
を取り付けいたしました。フルオートタイプ
です。工事費こみでご予算内で納まりました!
ただリモコンが既存給湯器が無線でしたので
リモコン配線分時間がかかってしまいました。
お客様は、大変喜んでいただきました。
築約45年の屋根の点検をさせて頂きました、2回ほど雨漏れ修理したそうです。
全体的に瓦が多少変形していますが、修理となると大がかりになるので。幸い
前回の修理の時に下地ルーフィングは張り替えたので、今回は大屋根は、様子を
みてベランダ部分の割れを直すことを、ご提案させていただきました。