門廻りを解体して、軽自動車が入るようにしたいとの
ご要望でした!
解体完了既存門扉・表札も再利用します。
エスビック化粧ブロックも斜めにして車が入りやすくしました。
LIXIL門扉はブラック色を使用いたしました。
草加市瀬崎町のマンションリフォーム工事です。管理組合への申請打ち合わせ
の上マンションのエレベーター・廊下等養生をいたしました。
解体前です!解体は3時に終わりました。
2日設備配管水漏れの水圧試験です!
3日目いよいよ組み立て工事です!
お客様も大変喜んで頂きました。ありがとうございました!
さいたま市南区武蔵浦和での水廻り・内装工事・外構工事・電気設備工事
網戸の張替え・照明交換何でも気軽にご相談下さい。支給品の取り付け工事
を格安で承ります!
知識と経験・資格をもって地元地域の貢献したいと思ってます。
約40年の各業者・パナソニック、TOTO、LIXIL、サンゲツ、各建材
等のネットワークでご提案・お打ち合わせいたします。
一番の売りは、人柄です。(テレ笑い)
既存システムポストは活かします。
既存ブロック植栽を解体撤去し新たに化粧ブロックを積んでフェンスを取り付けます。
エスビックのスマートの化粧ブロックを建物外壁にあわせてダークグレイ色に
いたしました。
門扉はリクシルのプレスタP型門扉フェンスもリクシルライシスP型H800を
使用いたしました。既存ポストに合わせシャイングレー色です。
ブロックを敷いて洗い場にしてあった土間をウレタンフォームを敷き詰めて
土間コンクリリートを打ってタイル仕上げにしました。段差は、5センチ
程度に設定木製引き戸が2箇所ついていたのを一箇所のアルミ折れ戸
に、天井は、バスリブ仕上げとしかなり暖かい浴室をご提案・施工
することができました。ありがとうございました。
引き戸の鍵を追加して上部にとりつけました。アルミ建具に穴あけ
加工、枠の掘り込み等慎重に施工いたしました。自分で工事
はできるので、カギ業者にたのむよりかなりお安くできました。
お客様も喜んでいただきました。